BTCUSDTのトレードアイデア
20210220 ビットコイン史上最高値更新中!!さらなる上昇の兆候。ただし大手の仕掛け暴落は注意しながら。BTCトレーダーひろしです。
ビットコインは、ファンダメンタル的にも、テスラ社の購入以外にも、
「2月17日(水曜日)のCNBCのSquawkBoxとのインタビューによると、世界最大の資産運用会社BlackRockが、ビットコインに手を出し始めたことを示唆していることが明らかになった。」とか、尚ブラックロックって953兆円の資産を管理している世界最大の資産運用会社。これらも氷山の一角だろう。
過熱感とかは、ビットコインへの実態的に集まっているのかなと思っている。
ただ、ビットコインの気をつけるのは大手の仕掛けで、意図的に大きく下げるときがあるので、リスク管理しながら行えばそれも逆に乗る事もできる。
さてビットコインは、今回は引いたサポートラインが①、②と正確に働いた。一旦下げの時のリバウンドを狙いたいが、次はどのサポートとするのか?
を精度をいかに高めていくのか?が私にとっては重要かなと。
20210220 BTCはきれいにトレンドラインにサポートされて上昇したBTCトレーダーひろしです。
BTCは①で上昇の起点を作りました。
①の上昇の起点の前にサポートライン(赤い線)を引きましたが、きちんと①に平行線とサポートラインの2つの波を受けて上へ抜けて急上昇。
さらにそのサポートラインを伸ばしておくと、同じように起点②でサポートし、そこから急上昇。
多分多くのトレーダーが引いて見ているサポレジラインなのでしょう。
こういうラインがわかってくると面白いですね。
予想が立てやすくなります。このラインを割らなければ上昇トレンド。
あるいは、このラインに近づいてまた上昇するとトレンド継続など。
春節明けの暴落に注意かいたんを甘やかす会の情報はこんな感じです
一見上がりそうなバンドの形をしていますが微妙に減速気味でジリ上げしているように見えます
このまま行っても期待するほど上がらずにトレンドが終わって急降下がオチだと考えます
過去にも春節中は上昇、春節後落下というパターンが出現していますので、春節後は落ちる可能性がありますので要注意です
ショートは推奨しません。大きく落ちたら買う感じが良いと考えます
無限に落ちていくことはないと考えますので欲張りすぎると買い損ねる羽目になると思います
※短期の上げ下げは理論通りにはならない確率が高いのでどうなるかわかりません
※万一この予想が当たる事がありましても、たまたま当たっているように見えているだけですので、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります
※かいたんの予想はリアルタイムどころか0秒で変わります、ご注意ください
※かいたんがこの予想通りにトレードすることはないと思われます。売買ネタがあっても証拠は提出しませんので真偽は永久に不明です
※あるアルトをガチホしているかいたんが適当に予想しているだけですので信用が全くないので注意が必要です
※💛は買い、☆は売りです
20210216 BTCは1週間移動平均線と1日移動平均線との間。次第に2つの線が近づく
BTCトレーダーひろしです。
今次第に1日移動平均線と1週間移動平均線が狭まっていく中でまた方向性が出てくる可能性があります。
今のところ、下のサポートはしっかりと1週間移動平均線が効いています。
1週間をローソク足がわって、1日移動平均線が1週間移動平均線をわれば、さらなる下落方向が見えてきます。
もしそうなるとするならば、2/14の12:00から15時あたりがチャートのグレー帯(1日移動平均線±0.6σボリジャーバンドの帯)の上に上がったのは、
引っ掛けという事になります。
もし上昇するならば、1週間移動平均線をサポートとして、2/14の12:00~15:00の高値を超えていくことになるかと思います。
この2つのシナリオを考えています。
4時間足BBがスクイーズかいたんを甘やかす会の情報はこんな感じです
4時間足BBがスクイーズしてるようです
ADXがGXしつつあるのでそろそろブレイクに警戒が必要です
47400より少し下でのストップを入れた買いが良いと考えます
※短期の上げ下げは理論通りにはならない確率が高いのでどうなるかわかりません
※万一この予想が当たる事がありましても、たまたま当たっているように見えているだけですので、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります
※かいたんの予想はリアルタイムどころか0秒で変わります、ご注意ください
※かいたんがこの予想通りにトレードすることはないと思われます。売買ネタがあっても証拠は提出しませんので真偽は永久に不明です
※あるアルトをガチホしているかいたんが適当に予想しているだけですので信用が全くないので注意が必要です
※💛は買い、☆は売りです
20210212 BTCは上昇へ。エントリーポイントを探す BTC/USDBTCトレーダーのひろしです。
BTCは底値を付けて上昇を始めました。
そこでエントリーポイントをどこに定めたのか?
エントリ-1は、レジサポラインAに沿って下落トレンドを形成していた重要なラインでした。
そこを超えた時にエントリー1が生じました。
当然騙しもあるので、きちんと逆方向も見据えた上で行いました。
利確については、11日の夜寝る前なので、ロスカットを入れて就寝しましたら、やはりロスカットが掛っていました。
一旦押し目を付けて上昇するのは当然で最初の波では小さな利益しか出せないので、そこはあんまり価値がありません。
一旦踏ん張った上で次まで見据えた戦略が必要です。
エントリー2は全体的に上目線は固定しているので、レジスポラインBを超えた時点でエントリー。
さらなる上昇を続けています。ここでも一旦戻しがあると思いますが、伸ばしていきたいと思います。
20210211 BTCは下落調整中今は1週間移動平均線を見据えるBTCトレーダーひろしです。
BTCは1日移動平均線を割ってから大きく下落今はやはり1週間移動平均線を見据えています。
ちょうど引いたラインが反応しています。
もしも1週間移動平均線を割れば、1ヶ月移動平均線が見えます。
本当、キリのいい移動平均線は反応がよくわかりやすいです。キリが良いとは、1ヶ月1週間1日移動平均線といった具合です。
そしてこのインジケーターはすべての時間足で同じ移動平均線は同じ色であらわすように作られています。
今回も、昨日1日移動平均線を割ってエントリーして昨日の寝る前にロスカットを入れました。
次は1週間を見据えるのもわかりやすい考え方です。そこへサポレジラインを引いてそれから外れない限り、1週間移動平均線へは到達します。
外れてくれば、また違うロジックへ移行です。
20210210 BTC君は、1日移動平均線を割ったら大きな下げ。どこまで行くのか?BTC/USDBTCトレーダーひろしです。
BTCは、1日移動平均線を割ったら大きく下げました。
少し前に1日移動平均線を割るような下げるローソク足の付け方をしていたので、入りましたが一旦上がりロスカット。
間違っていたんだなと思っていたら、すぐ赤い引いた抵抗線に戻ってきたので、1日移動平均線を割れば入ろうと思いました。
入りましたら大きく下げました。
どこまで行くのか?は、紫のラインマーカーを引きましたが、
1,3ヶ月移動平均線+2σボリジャーバンド
2,1週間移動平均線
を見ています。今の所、1の3ヶ月移動平均線+2σで一旦はリバウンドすると思われたので、利確すればよかったです。
様子を見て利確予定。1週間移動平均線(43,000あたり?)ぐらいまで行くのもありかと勝手に予測しております。
このように切りの良い、移動平均線は皆が意識をしているので、とてもシンプルでわかりやすい指針になります。
使用しているインジケーターは専用インジケーターを使用しています。
20210210 BTC調整後の上昇を狙う テスラ社BTC購入の次はAppleが購入する海外メディア情報ビットコイントレーダーひろしです。
テスラ社の次は優良企業が次々と参入するだろうと予想しています。
その矢先、アップルが購入するとの海外メディア情報。
こういう情報は意図的な要素もあり、あくまでも可能性程度に。
むしろ、今BTCの調整をどこまで行くのか?を見極めてきちんとエントリーする事が大切かと思います。
また、トレーディングビューでは、海外ユーザー激増だそうです。なので、海外投稿のBTC投稿も見て下さい。
表紙の左上にあるTradingViewマークの横にある『JA』を押して
『English』で海外サイトの投稿ページをGoogle翻訳でBTC投稿も激熱です。参考にしてみて下さい。
1日移動平均線、3ヶ月移動平均線+2σ、1週間移動平均線あたりどこを完全サポートとするのか?
次のテスラが出てくる前に入っておきましょう。
20210209 BTC君テスラ社が買ってくれたので高騰。事前に入れてよかった。BTCトレーダーのひろしです。
BTC君のテスラ社が15億ドル購入によって高騰しましたが、これから主要企業購入のきっかけとなると見ています。
直前に入れました。三角持ち合いで、上に抜けて、さらに、ラインのサポートが確認出来た2月8日18時ちょうどぐらいに入りました。
さらに、一旦下げずに価格が横移動していったので、2月9日1時頃にさらに追加購入。この時には、全戻しまでロスカットが効かないよう全力買いしました。
あとは利確を6時間移動平均線と終値の雲のよじれで見るのか?1日移動平均線あたりまで見るのかはこれからです。
時は熟した。ビットコインはそろそろ日足レベルの大きな動きをしそうですかいたんを甘やかす会の情報はこんな感じです
3つのインジケーターがこれから大きく動くと示唆しました(上に動くか下に動くかはこの予想とは別問題)
絶好のポジション作成チャンスがやってきそうです
ただし、ビットコインは初動が逆方向に行くことが多いので注意が必要です
ご武運を~~
※短期の上げ下げは理論通りにはならない確率が高いのでどうなるかわかりません
※万一この予想が当たる事がありましても、たまたま当たっているように見えているだけですので、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります
※かいたんの予想はリアルタイムどころか0秒で変わります、ご注意ください
※かいたんがこの予想通りにトレードすることはないと思われます。売買ネタがあっても証拠は提出しませんので真偽は永久に不明です
※💛は買い、☆は売りです
高値更新挑戦へかいたんを甘やかす会の情報はこんな感じです
どうやら、ATH(最高値)に挑戦する展開になりそうです
シフフォークの中線で買えるのなら買いです
ATHを超えた瞬間ダイバージェンスが成立して落ちる可能性があるので注意です
ATHより上で落ちない感じで定着を確認するかATHに対するリターンムーブが反転したときに買いを入れるのが良いと考えます
ターゲットは87304です
※短期の上げ下げは理論通りにはならない確率が高いのでどうなるかわかりません
※万一この予想が当たる事がありましても、たまたま当たっているように見えているだけですので、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります
※かいたんの予想はリアルタイムどころか0秒で変わります、ご注意ください
※かいたんがこの予想通りにトレードすることはないと思われます。売買ネタがあっても証拠は提出しませんので真偽は永久に不明です
※💛は買い、☆は売りです